8iper(ハイパー)を突然脱退した猪俣周杜さん。
その“やめた理由”は、本当に健康上の問題だったのでしょうか?
それとも、別の理由があったのでしょうか?
2024年5月の脱退から、翌年2月にはtimeleszのメンバーとして再デビュー。
驚きの展開に、ファンやネット上ではさまざまな憶測が飛び交いました。
この記事では、脱退発表からtimelesz加入、そして現在の活動までを【時系列】で丁寧に振り返ります。
彼の本当の想いや、そこに至るまでの努力、そして今の評価まで――気になる全てをまとめました。
猪俣周杜が8iperをやめた理由は?健康上の問題とその“真相”
2024年5月31日、男性アイドルグループ「8iper」から猪俣周杜さんが正式に脱退しました。
脱退発表はその約1ヶ月前、2024年5月2日に「健康上の理由」として公式に発表されています。
しかし、同時期にNetflixオーディション番組『timelesz project』への参加を検討していたという事実が明るみになり、ファンやネット上ではさまざまな憶測が広がりました。
ここでは、公式発表と実際の行動のズレ、そしてファンの反応などを時系列で整理しながら、この“脱退の真相”について解き明かしていきます。
公式発表は「健康上の理由」だった
2024年5月2日、8iperの公式サイトに掲載された脱退発表文には、次のような内容が記されていました。
日付 | 発表内容 |
---|---|
2024年5月2日 | 健康上の理由による脱退を発表。継続的な活動が難しいと本人から申し出 |
2024年5月31日 | グループ卒業(正式な脱退日) |
病名や具体的な症状は明かされていませんでしたが、活動を一時的に離れる選択は「本人の強い意志」だったとされています。

体調不良ってだけで、理由を深く説明しなかったのが逆に波紋を呼んだかもね。
同時進行していたtimeleszオーディションへの応募
実はこの脱退発表とほぼ同時期に、「timelesz project」のオーディション応募が開始されていました。
イベント | 日付 |
---|---|
timelesz project 応募受付開始 | 2024年5月1日 |
8iper 脱退発表 | 2024年5月2日 |
8iper 脱退(卒業) | 2024年5月31日 |
このタイミングの重なりにより、「本当に体調不良だったのか?」という疑問の声がファンから多く上がる結果となりました。

脱退してすぐオーディション…タイミング的にびっくりだよね。
SNS上での反応:「辞退すべきだった」派と擁護派
オーディション参加が判明すると、SNSでは次のような議論が起こりました。
- 「健康理由で辞めてオーディションに出るのは矛盾してない?」
- 「ファンを裏切る形で移籍したのでは?」
- 「本人の自由。再挑戦にエールを送りたい」
特に「辞退すべきだったのでは?」という意見は、当時のファン心理を反映しており、感情的な声も多く見られました。
なぜ説明不足に見えたのか?
芸能活動において健康やプライバシーに関する情報の取り扱いは非常に繊細です。
そのため詳細を明かせなかった可能性は高く、「説明不足」と感じられる結果となったのでしょう。
また、本人の中では8iperとの関係性を大切にしたまま、新たな道を模索していたのかもしれません。
まとめ:真相は本人のみが知る領域にある
結果として、健康上の理由が本当に唯一の理由だったかはわかりません。
しかし、その後の行動と努力を見れば、猪俣さんが自分の夢を諦めず、新しい環境で再出発を試みたことは事実です。
8iper脱退からtimelesz合格までの流れは、今や“逆風の中でも挑戦し続けた証”として捉えられるようになってきています。
timelesz加入までの道のりを時系列で!応募から襲名式までの全記録
2025年2月15日、Netflixオーディション番組『timelesz project(通称:タイプロ)』の最終話が配信され、猪俣周杜さんを含む5名の新メンバーが発表されました。
配信直後には都内で「新体制 初お披露目 襲名式」が開催され、彼の新たなアイドル人生が正式にスタートしました。
ここでは、8iperを脱退してからこの日を迎えるまでのプロセスや、オーディション中に見せた姿勢・努力の軌跡を詳しく振り返っていきます。
オーディション応募のきっかけと執念のエントリー
Netflix番組『timelesz project』による新メンバーオーディションは、2024年5月1日(水)から6月2日(日)までの期間で応募受付が行われました。
オーディションの開催自体は、2024年4月1日にtimelesz(旧Sexy Zone)への改名発表と同時に正式にアナウンスされ、グループの未来を左右する重大発表として話題になりました。
実はこの発表の前日(2024年3月31日)に、猪俣周杜さんがXアカウントでSexy Zoneのラストライブについてポストしていたというファンの証言もあり、「偶然とは思えない」と話題になっています。
タイプロ出てる猪俣周杜くん、セクゾラストライブについてポストしてた✍️前世のアカウント消してるから、ポスト自体のスクショがなくて悔しいᐡ ߹~߹ ᐡ#timelesz_project pic.twitter.com/hPnej6dS5n
— しほ (@nopirohsonarip) September 15, 2024
こうした背景からも、猪俣さんがtimeleszに強い憧れを抱いていたことは明らかです。
本人もNetflix番組の中やan・an webでも「Sexy Zoneさんのラストライブを観て心を打たれた」と語っています。
参加を決めた理由は、Sexy Zoneさんのラストライブです。動画で観たんですけど、言葉に表せないくらい心にグッとくるものがあって。それからすぐtimelesz projectが発表されて、僕もこんな素晴らしいステージに一緒に立ちたいと思ったんです。
引用:an・an web
応募時期について明言はされていませんが、「5回くらい書類を出した」と本人が語っていることから、8iper在籍中から複数回応募していた可能性が高いと考えられます。
何度も挑戦を重ねた背景には、「もう一度本気でアイドルをやりたい」という強い覚悟と夢への執念があったのでしょう。
timeleszとして再デビューを果たすまでのスピード感も、その想いの強さを裏付けています。
合宿審査と厳しいトレーニング期間
書類審査を突破した候補生たちは、2024年秋から始まった本格的な合宿審査へと駒を進めました。
この合宿では、歌やダンスのスキルだけでなく、人間性・メンタル・チームワークなど多角的な資質が厳しくチェックされる内容となっていました。
審査の主な評価ポイントは以下の通りです。
- ダンス・ボーカル審査:パフォーマンスの技術力と表現力に加えて、限られた期間でどれだけ成長できるかという「伸びしろ」が重視されました。
- 合宿生活:日々の共同生活を通して、協調性・礼儀・継続力といった人間性やチーム適応力が観察されました。
候補生たちは、早朝から深夜までのトレーニングや課題練習を日常的にこなす中で、体力的にも精神的にも極限まで追い込まれていきます。
その中で猪俣さんは、「努力ランキング1位」に選出されるなど、運営側・講師陣の間でも常に高い評価を得ていました。
自主練習に積極的に取り組むだけでなく、周囲のメンバーに声をかけて励ます姿勢や、後輩をサポートする行動も目立ち、自然と信頼を集めていたと報じられています。
既存メンバーとの信頼関係と最終選考
審査にはtimeleszの既存メンバーである菊池風磨さん・松島聡さん・佐藤勝利さんが深く関与しており、レッスンだけでなく人間性も重視して選考が進められました。
- 菊池風磨:「正直最初は疑ってた。でも毎日一番前で頑張ってる姿を見て、信じた」
- 松島聡:「仲間を明るくする空気を持っていて、timeleszに必要な存在だと感じた」
こうした先輩メンバーの信頼を得たことが、最終合格につながる大きな要因だったといえるでしょう。
2025年2月15日 襲名式で正式メンバーとしてお披露目
2025年2月15日午前10時、Netflixで最終話が配信され、新メンバーとして猪俣さんを含む5名の加入が発表されました。
さらに午前11時43分から都内で「新体制 初お披露目 襲名式」が行われ、記者やメディアの前でtimeleszの一員として姿を見せました。
出来事 | 日付 |
---|---|
Netflix最終話配信(加入発表) | 2025年2月15日 午前10時 |
襲名式・記者会見 | 2025年2月15日 午前11時43分 |
この日が「猪俣周杜がtimeleszとして正式に始動した記念日」として記憶されることになります。
加入後すぐの活躍とファンの反応
猪俣周杜さんはグループ加入直後から、高いパフォーマンス力と人懐っこい人柄でファンの注目を集めました。
その後、情報発信も本格的に始動。
2025年3月にはInstagramとファミリークラブ会員限定のブログが開設され、続く5月にはX(旧Twitter)での発信もスタートしました。
初めての投稿では、自己紹介やダンス動画を通して見せた明るく素直な性格が話題となり、「推せる!」「timeleszの癒しキャラ」といった声がSNS上で多く寄せられました。
ファンの間では「表情からすでにスターのオーラがある」といった称賛のコメントも見られ、加入早々に存在感を発揮しています。
さらに、2025年2月28日には課題曲『Rock this Party』が配信開始。
同日に新体制によるミニアルバム『Hello! We’re timelesz』もリリースされ、加入から数ヶ月とは思えないスピード感での本格デビューとなりました。
SNSや音楽活動を通じて、猪俣さんは瞬く間に「愛されキャラ」としての地位を確立し、ファン層を広げています。

SNS上でも「怒涛の勢いだけど、ちゃんと地に足ついてるのが猪俣くんの強さ」といった声が多数寄せられており、その“安定感”が彼の人気を支えていることが伺えます。。
書類からステージまで“本気”を貫いたオーディション
結果として、timeleszの新メンバーに選ばれたのは「元8iperの肩書き」だけではありません。
応募から合宿、選考、襲名式まで、全ての過程で努力を重ねた姿勢が評価されたことは間違いありません。
この流れを見れば、猪俣さんが「言葉より行動」で信頼を勝ち取ったことがよくわかります。
現在の猪俣周杜は?timeleszでの活躍と“次のステージ”
2025年2月15日の襲名式でtimeleszの正式メンバーとしてお披露目された猪俣周杜さん。
加入から数ヶ月が経ち、ファンやメディアからの反応は大きく変化しています。
この章では、現在の彼の活動内容、グループ内での役割、そして今後に期待されていることについてまとめていきます。
メンバーカラーは「黄色」!元気と明るさが武器に
襲名式の最後には、既存メンバーから新メンバーに向けたサプライズで「カラードリンク」が提供され、メンバーカラーが発表されました。猪俣周杜さんのカラーは「黄色」。
これは希望・太陽・前向きさを象徴する色とされ、明るい性格や天然キャラとしての親しみやすさを体現しているとファンの間でも評判です。

元気いっぱいな猪俣くんに「黄色」はぴったりだよね!
SNS・ライブで見せる“素の表情”が人気の秘密
timelesz加入後、猪俣さんは公式InstagramやYouTubeに頻繁に登場し、自身の個性を自然体で発信しています。
たとえば、2025年2月下旬に投稿された自己紹介動画では、「ちょっと抜けたところがあって癒される」「天然すぎて見てて飽きない」という声が多く寄せられました。
さらに、メンバーとのトーク配信や舞台裏の様子を公開することで、以前よりもファンとの距離感が縮まり、「信頼できる推し」「人間味があって応援したくなる」という評価へと変化しています。
グループ内での存在感と役割の変化
ダンスや歌唱に関しては、合宿時から「成長力」を高く評価されていた猪俣さん。
加入後のレッスンでもその真摯な姿勢は変わらず、グループ活動を通じて着実にパフォーマンスの幅を広げています。
真面目でムードメーカー的な役割も担っており、メンバー間でも“癒しキャラ”として親しまれていることがさまざまなコメントからも見て取れます。

真面目だけど天然。バランスがいいからグループに絶妙にハマってるよね!
ファン発信コンテンツや新曲での評価も上昇中
2025年3月から5月にかけて、猪俣周杜さんはInstagramやファミリークラブ限定ブログ、X(旧Twitter)などで積極的に情報を発信し、その人柄や対応力がより多くのファンに届くようになりました。
とくに短い動画やブログでのコメントを通じて、明るく飾らないトーク力や場の空気を和ませる存在感が際立ち、SNS上では次のような声が多く寄せられています。
- 「意外と仕切れるタイプで安心した」
- 「初期よりも表情が柔らかくなってて、見ていて心地いい」
- 「天然なのにちゃんとコメントもできる。推し変しそう」
このように、加入当初の“癒しキャラ”としての印象に加え、コメント力や表情の豊かさといったスキル面も高く評価されはじめています。
さらに、2025年2月28日に配信された新曲『Rock this Party』では、新体制でのパフォーマンスにおける初の正式参加となり、彼のダンスや表情が多くの視聴者の印象に残りました。
同日リリースされたミニアルバム『Hello! We’re timelesz』も話題となり、加入からわずかの期間で表現者として確かな一歩を踏み出したことが評価されています。
今後に向けて求められることとは?
猪俣周杜さんに対してファンが求めているのは、単なる「元気キャラ」だけではありません。
真面目な努力家としての側面や、グループの調和を生む存在としての成長に注目が集まっており、今後はバラエティ出演や外部コラボなどでの活躍にも期待されています。
また、timeleszとしての活動に加え、個人の表現の場(モデル活動や演技など)にも可能性があると言われています。
この記事のまとめ
猪俣周杜さんは、2024年に8iperを脱退後、オーディションを経て2025年2月15日にtimeleszへ正式加入しました。
当初は「健康上の理由による脱退」と「すぐのオーディション参加」によって賛否を巻き起こしましたが、努力と誠実な姿勢で信頼を回復し、今ではグループに欠かせない存在へと成長しています。
明るい性格と真面目な取り組みで、ファンからの評価も日々向上中。今後はさらに活動の幅を広げ、timeleszを代表するメンバーの一人となる可能性も高いでしょう。
これまでの歩みと現在地を知ることで、彼の魅力と本気度がより伝わるのではないでしょうか。
関連記事
timelesz メンバー人気順ランキング!SNS総合ランキングTOP8【2025年最新版】
timelesz猪俣周杜の兄弟・家族構成まとめ!出身地や高校、実家の仕事まで徹底解説
timelesz橋本将生の経歴まとめ 恋ステ・ジュノンボーイ・焼肉屋バイトまで網羅!


