スポンサーリンク

すのちゅーぶ韓国・ソウル旅!Snow Manが訪れたロケ地まとめ

すのちゅーぶ韓国・ソウル旅!Snow Manが訪れたロケ地まとめ アイドル
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年8月27日と9月3日にSnow Man公式YouTubeチャンネル「すのちゅーぶ」で公開された韓国ソウル編です。

今回は渡辺翔太さんと目黒蓮さんとラウールさんの三人がソウルの街を巡りました。

どのお店なのか場所はどこなのかが気になる方のために、この記事では実際に訪れたロケ地や食べたメニュー、日本進出予定の店舗情報まで丁寧に整理してご紹介します。

Snow Manが訪れた韓国グルメスポット

ここでは配信で話題になった飲食店を取り上げます。

実際に注文されていたメニューと店舗の基本情報を表で整理します。

陵洞ミナリ 聖水店のメニューと基本情報

セリを使った料理が名物の韓国料理店です。素朴で滋味深い味わいが人気です。

配信で登場した料理の例

  • ヌンドン ミナリコムタン(セリ入りコムタン) 
  • ヌンドン ユケビビンバッ(セリ入りユッケビビンバ)
  • ユッチョン(牛肉のチヂミ)

基本情報

店名陵洞ミナリ 聖水店
住所ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 310−14 一階から二階 道路名は 練武場キル 42
電話0507−1488−8183
営業時間月から金は9時30分から24時 土日祝は9時から24時 最終入店は混雑状況で変動
定休日なし
日本語一部スタッフは可 英語も対応
支払方法現金と主要クレジットカード 一部は不可の場合あり
アクセス地下鉄二号線 聖水駅 四番出口から徒歩約二分
付記全席禁煙 テイクアウト可 予約不可
関連公式インスタグラム ndminari

お昼や夕食時は混雑しているため、9時半~11時の間、15時ごろ、21時以降の時間帯がねらい目です!

コッキリベーグル 聖水店のメニューと基本情報

もっちりした食感が評判のベーグル専門店です。三人のオーダーが来店時の参考になります。

メンバーのオーダー

  • 目黒蓮 バターソルト
  • 渡辺翔太 プレーン
  • ラウール シーソルトミルククリーム
  • アイスアメリカーノ(3人とも)

基本情報

店名コッキリベーグル 聖水店
住所ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 278−53 道路名は 聖水二路二十六キル 17
電話02−498−0077
Eメールなし
営業時間8時30分から20時 売り切れ次第終了
定休日なし 旧正月や秋夕は未定
日本語不可 英語は簡単な対応あり
支払方法現金と主要クレジットカード 一部は不可の場合あり
アクセス地下鉄二号線 聖水駅 二番出口から徒歩約五分
関連公式インスタグラム kokkilibagel
付記全席禁煙 テイクアウト可 予約不可 店内WiFiは暗号方式

売り切れが早い人気商品があります。朝の時間帯は品ぞろえが豊富です。

ナリエチッのメニューと基本情報

冷凍サムギョプサルで有名な老舗焼肉店です。

1985年にオープンし、40年以上地元の人や観光客に愛され続けています。

肉を急速冷凍して旨みを閉じ込めたサムギョプサルは、薄切りでカリカリに焼けるのが特徴です。

配信で登場したメニューの例

  • 冷凍サムギョプサル(二人前から注文可、一人前16,000ウォン)
  • 清麹醤(チョングッチャン、納豆チゲ風スープ 一人前8,000ウォン)※サイドメニュー

基本情報

店名ナリエチッ
住所ソウル特別市 龍山区 漢南洞 738-24
道路名住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院路 245
電話02-793-4860
Eメールなし
営業時間月~土曜 14:00~24:00
第1・第3日曜 16:00~24:00
定休日第2・第4日曜、旧正月・秋夕の当日と翌日
日本語不可
その他外国語不可
支払方法ウォン、クレジットカード(JCB、VISA、Master、AMEX)※一部使用不可の場合あり
アクセス地下鉄6号線 漢江鎮駅 1番出口 徒歩5分
地下鉄6号線 梨泰院駅 2番出口 徒歩10分
関連サイトなし
付記全席禁煙、予約不可、Wi-Fiなし

夕方以降は行列になりやすいです。冷凍サムギョプサルは焼き上がりが早いので、韓国焼肉が初めての方でも挑戦しやすいメニューです。

EGG DROP 狎鴎亭駅店のメニューと基本情報

韓国の定番サンドイッチ専門店です。

メンバーと同じ組み合わせで楽しみたい方の参考になる情報をまとめました。

メンバーが注文したメニュー

メンバーサンドイッチドリンク
渡辺翔太アメリカンハムチーズアイスカフェラテ
目黒蓮韓国屋台風アイスコーヒー
ラウールベーコンディープチーズパンスイカジュース

基本情報

店名EGG DROP 狎鴎亭駅店
住所ソウル特別市 江南区 新沙洞 579−3 道路名は 江南区 狎鴎亭路 162
電話02−3447−3371
営業時間7時から22時 早めに終了する場合あり
定休日なし 旧正月や秋夕は未定
日本語不可
関連サイトeggdrop公式サイト
店舗情報全席禁煙 予約不可

同じメニューを再現したい方は混雑前の時間帯に行くと落ち着いて注文できます。

Snow Manが立ち寄った注目スポット

食事以外にも写真映えする場所やイベント会場が登場しました。

営業時間などの要点を押さえて動線を組むと巡りやすくなります。

DON’T LXXK UP 聖水の基本情報

天井側から撮影するスタイルがユニークなプリクラ店です。

韓国らしい仕上がりが楽しめます。

店名DON’T LXXK UP 聖水
住所ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 316−61 道路名は 練武場七キル 5
電話0506−585−0714
営業時間二十四時間営業
定休日なし
日本語不可
関連サイトdontlxxkup公式サイト

深夜や早朝は待ち時間が少ない傾向です。混雑を避けたい方に向いています。

漢江クルーズの基礎知識と選び方

夜景や噴水ショーが楽しめる人気のアクティビティです。

コースの種類や季節ごとの注意点を押さえておくと、より満足度の高い体験になります。

特に盤浦大橋の月光レインボー噴水は見応えがあります。

盤浦大橋のレインボー噴水をしっかり見たいなら、蚕室発着のコースが向いています。汝矣島発着の場合は大型の船を使用するため橋の下を通過できず、噴水はやや遠くから眺める形になります。

主な船着場汝矣島と蚕室の二か所
代表的なコース昼のツアークルーズ サンセットクルーズ 夜景を楽しむスターライトクルーズ 噴水や花火に合わせたナイトクルーズ
所要時間およそ40分から100分 コースにより異なる
季節の注意点盤浦大橋の噴水は4月から10月に運行予定 ただし天候や水位の影響で中止になる場合あり
受付と持ち物事前予約が安心でスムーズ 身分証の提示が必要な場合あり
決済方法船内の売店はカード決済のみが基本

参加者全員のパスポートなど顔写真付きの身分証明書(コピーでも可)の提示が求められます。忘れると乗船できないので注意してください。

XYZ SEOUL 聖水洞ポップアップ会場の基本情報

期間限定イベントが頻繁に行われる会場です。Snow Manのポップアップも実施されました。

店名XYZ SEOUL 聖水洞ポップアップ会場
住所ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 273−26 道路名は 練武場キル 73
電話なし
営業時間イベントにより変動
休業展示準備期間はクローズ
日本語不可 企画により異なる
支払方法現金と主要クレジットカード 一部は不可の場合あり
アクセス地下鉄二号線 聖水駅 三番出口から徒歩約五分
関連公式インスタグラム xyzseoul

開催実績

  • Snow Man 1st POP UPは2025年8月30日から2025年9月14日まで実施
  • 平日は11時から21時 土日は10時から21時で運営

物販の在庫は初日と週末に動きやすいです。狙いの商品がある方は早めの時間帯をおすすめします。

EGG DROP 日本進出情報

番組で注目された流れで、日本でのオープン予定にも関心が集まっています。

現時点の要点をまとめます。

2025年12月ごろに初上陸の見込み

求人情報を中心に時期の目安が示されています。

媒体によって月の表記が異なるため最新情報の確認をおすすめします。

日本一号店の所在地とアクセス

所在地の目安は東京都港区北青山3丁目5-15です。

最寄り駅は表参道駅で銀座線と千代田線から徒歩約五分です。

開業直後は混雑が予想されます。整理券や入店方法の案内が出たら事前に確認しておくと安心です。

まとめ すのちゅーぶ韓国ロケ地は聖地巡礼に最適

今回のすのちゅーぶ韓国ソウル編では、EGG DROP 狎鴎亭駅店や陵洞ミナリ 聖水店、コッキリベーグル 聖水店などのグルメスポットに加えて、プリクラ体験ができるDON’T LXXK UP 聖水、そしてポップアップイベント会場のXYZ SEOULまで幅広く登場しました。

どの場所もSnow Manファンにとっては特別な思い出を共有できる聖地といえます。

日本初上陸予定のEGG DROPの情報もあわせてチェックすれば、韓国旅行だけでなく日本での楽しみも広がります。

  • 配信日 全編は2025年8月27日、後編は2025年9月3日
  • 訪問店舗や会場はソウルの聖水エリアを中心に点在
  • EGG DROPは2025年12月に日本初上陸予定

Snow Manファンの方にとって、次の韓国旅行は「すのちゅーぶ聖地巡礼」としてさらに楽しめる旅になるはずです。

旅程に組み込む際は営業時間や定休日を事前に確認しておくと安心です。特に人気メニューは売り切れることがあるため、早めの来店をおすすめします。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました