Spotifyの最新ブランドCM「あなたの日々に音楽を」車内イントロドン篇が注目を集めています。
KinKi Kidsの名曲「ジェットコースター・ロマンス」を起用し、家族でドライブ中にイントロクイズを楽しむ様子が描かれています。
映像を見て「出演しているのは誰?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
本記事では、このCMに出演している家族役4人のキャストについて、わかっている情報を整理しました。
Spotify「ジェットコースター・ロマンス」CMとは
まずはCMの概要を整理します。Spotifyは2025年5月2日から5月15日まで、KinKi Kidsの楽曲「ジェットコースター・ロマンス」を起用したブランドCMを地上波テレビで放送しました(関東エリアを除く)。
CMはドライブ中の家族が車内でイントロクイズを楽しむシーン。
父親が出題した問題を母親へのサービス問題かと思いきや、正解したのは子どもという意外な展開で、音楽と共に過ごす日常を描いた内容です。
「車内イントロドン篇」出演者一覧 家族役4人まとめ
出演者を一目で確認できるよう、以下の表に整理しました。
役柄 | 出演者 | プロフィール |
---|---|---|
お母さん役 | 小林由梨 | 1979年生まれ。舞台や映画、ドラマに多数出演。二児の母でもあり、自然体の演技が魅力。 |
娘役 | 前田花 | 2018年生まれ。朝ドラや大河ドラマに出演する注目子役。ジャズダンスが特技。 |
息子役 | 高平凛人 | 2009年生まれ。映画「からかい上手の高木さん」出演経験あり。 |
お父さん役 | カトウシンスケ | 1981年生まれ。映画「ケンとカズ」で高崎映画祭最優秀新進俳優賞を受賞。 |
お母さん役 小林由梨
母親役を演じた小林由梨さんは、1979年3月15日生まれの東京都出身。
舞台・ドラマ・映画・CMなど幅広く出演し、演技力の高さに定評があります。
主な出演作
2024年9月11日放送のフジテレビドラマ「新宿野戦病院」最終話に出演。
2024年3月公開の映画「コットンテール」でも活躍しました。さらにシチズン時計、ファンケル、ドコモなどのCM出演経験もあります。

「あ、この人CMでよく見かける!」と思った方もいるかもしれません。
娘役 前田花
娘役を演じた前田花さんは、2018年1月27日生まれ。
テアトルアカデミー所属の子役で、ジャズダンスが得意です。
最新ドラマやCMに次々と出演しており、今後が期待される注目株です。
最近の出演作
NHK朝ドラ「あんぱん」の辛島花役や、TBS「アンチヒーロー」第4話、フジテレビ「海のはじまり」第2話など話題作に登場。
さらに大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」でもあざみ役を務めています。
CM出演
今回のSpotify CM以外にも、すき家・マクドナルド・ハウス食品などのCMに出演。
自然な演技で「見覚えがある」と思う視聴者も多いはずです。

「CMで見て気になって調べたら、この子だったんだ!」と納得する人も多そうです。
息子役 高平凛人
息子役を演じた高平凛人さんは、2009年12月28日生まれ。
イマージュエンターテインメント所属の若手俳優です。
バスケットボールやメダカの飼育など趣味が幅広い点も魅力です。
主な出演歴
2024年公開の映画「からかい上手の高木さん」で相川響役を演じました。
また、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第39回では善哉役で出演しています。
タカラトミーのCMや東京都教育庁の映像にも登場しました。

「フレッシュな存在感がある俳優!」と感じた方も多いのではないでしょうか。
お父さん役 カトウシンスケ
父親役を演じたカトウシンスケさんは、1981年8月18日生まれの東京都出身。
劇団「オーストラ・マコンドー」のメンバーとしても活動する俳優です。
受賞歴と出演作
映画「ケンとカズ」で第31回高崎映画祭最優秀新進俳優賞を受賞。
その他にも「ある男」「ONODA 一万夜を越えて」「風の電話」などの映画や、ドラマ「ひよっこ」「呪怨:呪いの家」などに出演しています。

「実力派の存在感ある俳優!」と思った方も多いでしょう。
まとめ Spotify CM「車内イントロドン篇」出演者は実力派揃い
Spotify「ジェットコースター・ロマンス」CMに出演していたのは、小林由梨さん・前田花さん・高平凛人さん・カトウシンスケさんの4名でした。
ベテランから子役まで幅広い世代が出演しており、CMの雰囲気を自然に作り上げています。特に前田花さんは話題作への出演が多く、今後さらに注目される可能性が高いでしょう。
CMをきっかけに、出演者の今後の活動もチェックしてみてください。
