プロ野球・東京ヤクルトスワローズの公式マスコット「つば九郎」。
その可愛らしい見た目と毒舌キャラで、多くのファンに愛されてきました。
しかし、2025年2月6日に「体調不良による活動休止」が発表されると、SNSでは「つば九郎の中の人は誰?」「交代するのでは?」という憶測が飛び交いました。
さらに、2025年2月19日、CBCテレビが速報(テロップ)で「つば九郎の担当者が亡くなった」と報道。
この情報が波紋を呼んでいましたが、同日、ヤクルト球団が正式に発表を行い、つば九郎を支えてきた社員スタッフが逝去された ことが明らかになりました。
本記事では、つば九郎の中の人に関する真実や、今後の活動について詳しく解説します。

つば九郎の中の人は1人だけ!球団が正式発表
東京ヤクルトスワローズの公式マスコット「つば九郎」は、1994年のデビュー以来、中の人が交代していないことで知られています。
つば九郎の中の人として知られているのは、足立歩さん ただ一人 です。
1973年3月26日生まれのため、51歳でした。
氏名や年齢は1995年のファンブックで紹介されていました。
しかし、2025年2月6日に「体調不良による活動休止」が発表されたことで、SNS上では「中の人は誰?」「中の人が亡くなったのでは?」という憶測が広まりました。
そして2025年2月19日、CBCテレビが速報で「つば九郎の担当者が亡くなった」と報じたことで、多くのファンが驚きました。
ヤクルト球団が正式発表、支えてきたスタッフが逝去
CBCの速報が流れた数時間後、ヤクルト球団が正式に発表 し、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠された ことが明らかになりました。
これまでつば九郎の活動を陰で支えてきた方の逝去に、球団は「これまでの功績に感謝と敬意を表します」とコメントを発表。
また、つば九郎の今後の活動については、しばらく休止となることが発表されました。
この発表を受けて、SNSでは悲しみの声が広がると同時に、「長年の功績に感謝したい」「ご冥福をお祈りします」といったコメントが多数寄せられています。
球団からのお知らせ
これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。
球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。体調不良の発表以来、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴し、誠にありがとうございました。
今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします。
なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます。
つば九郎は唯一無二の存在、今後の活動はどうなる?
つば九郎は、球団マスコットでありながら、プロ野球界でも特別な存在です。
その理由は、単なる「着ぐるみ」ではなく、毒舌ユーモアとファンサービスに溢れたキャラクター性 にあります。
選手やファンからも信頼される理由
【 毒舌だけど気遣いの達人!】
つば九郎は、選手に対して遠慮なく毒舌コメントを発しますが、実はものすごく 気を使う性格 です。
試合前には選手に声をかけたり、ファンサービスを欠かさなかったりと、球団関係者からの信頼も厚いのです。
【つば九郎はファン思い!】
つば九郎のブログ(アメブロ)を見ても、彼がいかにファンを大切にしているかが伝わります。
コメント欄には、多くの応援メッセージが寄せられています。
このような 唯一無二のキャラクター を持つ、つば九郎だからこそ、今回の報道にヤクルトファンだけではなく、球界全体が悲しみに包まれています。
彼の魅力は、単なる「着ぐるみ」ではなく、長年変わらないキャラクター性や毒舌ユーモアにありました。
もし中の人が交代すれば、つば九郎のキャラクターが変わってしまい、つば九郎ではなく全く別のキャラクターになってしまうという懸念もあります。
今後の活動については球団の発表を待つしかないが、つば九郎がこれまで築いてきたキャラクターの一貫性を考えると、大きな変化、もしくはつば九郎引退になる可能性が高いでしょう。
また、今回の体調不良については、つば九郎本人からの発信がない点や、数日前のイベントで「筆跡の乱れ」や「息苦しそうだった」といったコメントが一部ファンから寄せられており、心配の声が上がっていました。
個人的な今後の予想・・・・
つば九郎の言動や行動を見たことある人なら必ずしも思うことは、つば九郎の代わりは、どこにもいません。
背番号「2896」は永久欠番になるのではと思います。
筆者は、つば九郎の弟あたりが出てくるのかなと予想しています。
また、つば九郎というマスコットが実在しなくても、広島東洋カープのカープ坊やみたいに球団のマスコットキャラクターとして今後も使用されていくのではと予想しています。
個人的な予想でした。
まとめ:つば九郎の今後の活動は?
- ヤクルト球団が「つば九郎を支えてきたスタッフの逝去」を正式発表
- 2025年2月6日に体調不良で活動休止、今後もしばらく休止
- つば九郎のキャラクターを作り上げた功績に、ファンからも感謝の声
つば九郎の活動休止は非常に寂しいニュースですが、長年支えてこられたスタッフの方への感謝を忘れず、温かく見守ることが大切です。
これまでつば九郎を支えてくださった方に、心からの感謝と敬意を表します。
今後のつば九郎の活動については、球団からの続報を待ちたいと思います。

